浜松の印刷屋さん「トキワ印刷」のブログ

トキワ印刷の社員の日常などを色々発信しています! お気軽にご覧ください (^ ^)   トキワ印刷HP: http://www.tokiwap.co.jp

オンデマンド/封筒/伝票/名刺

久しぶりの映画館

こんにちは!トキワ印刷です。

建国記念日だった祝日の昨日。
「昨年は紀元祭の熱田神宮にお詣りしたなぁ…」などと思い出しながら、今年は近場で。

久しぶりに映画を見に行きました。
ミニシアターで上映される作品を見ることが多いので、
久々のシネコンは迷いそうになるほど広い空間がさらに新鮮でした(笑)

鑑賞した作品は、これ映画
久しぶりの映画館

任侠映画と言ってしまえばまあそれなのですが、
昭和や平成時代のいかにもなそれではなく。

私的には、
「(タイトルだけの)食わず嫌いは損しますよ」とオススメできる素晴らしい作品でした。

そもそも、バイオレンス系の映画やドラマは苦手ですが、
藤井道人監督の作品が好きで、お気に入りの役者さんたちが出ているので、
「絶対見たい!絶対面白いはず!」と好奇心がむくむく。

想像をはるかに超え、とてもいい意味で裏切られました。

ネタバレになるので多くは書きませんが、
もちろん、思わず目を伏せたくなるバイオレンスなシーンも多々。
結構エグいです(汗)
10代のお客さんもちらほらいたので、「大丈夫かな?」と心配になったり。
※R指定 PG-12の作品です。

けれど、もう、どんどんストーリーと役者さんの表情・演技に惹き込まれていき、
「身近な話かも…」と
虚構かリアルか判らなくなるくらいの空気感と感情に覆われていました。

「さすが藤井監督ハート」と唸り。

誰にも見えない虚構とリアルの境を想像させてくれる。
で、「これがリアルなんだろうな」と思わされる。

切なくて苦しくて悔しくて。
心がギューッとなる、とても素晴らしい作品でした。

上映後、
エンドロールが流れ終わるまでお客さんが誰一人立ち上がらず、
出入口を出るまで誰一人喋らなかったのも印象的でした。

あ、ロケ地が静岡県内という点にも親近感が湧きました。
ロケ地の詳細は・・、ぜひ作品を見てくださいねひみつ


以上、トキワ印刷でしたキラキラ

トキワ印刷ホームページ
http://www.tokiwap.co.jp


削除
久しぶりの映画館