浜松の印刷屋さん「トキワ印刷」のブログ

トキワ印刷の社員の日常などを色々発信しています! お気軽にご覧ください (^ ^)   トキワ印刷HP: http://www.tokiwap.co.jp

オンデマンド/封筒/伝票/名刺

キュウリ

こんにちは! トキワ印刷です(^^♪

我が家では家庭菜園をやっています。
素人農業ですが、年間を通していろいろなものを育てています。

これからのシーズンは夏野菜
まずはキュウリ!!




キュウリの花です




受粉すると、赤ちゃんが出来ます




育って、おなじみのキュウリになります

採れたてのキュウリはパリパリです(#^.^#)

さて、キュウリにまつわるお話

江戸時代の武士(特に徳川家の武士)は、キュウリをたべなかったというのを知っていますか?

これには諸説あるそうで、

一つは、キュウリの断面が徳川家の家紋「三つ葉葵」ににているからだそうで、
食卓に出すには、打ち首・切腹を覚悟で出したそうです。

もう一つは、江戸時代に中国から入ってきたキュウリは完熟のものをたべていたらしい。
黄色い完熟キュウリは食感も味も良くない。
水戸のご老公が、「こんなもの食えるか!」と一蹴したらしい。

品種改良で食べられるようになったのは、幕末から明治にかけてだったと言われています。

今、美味しいキュウリが食べられるもの先人たちのおかげですね。
感謝・感謝m(__)m

以上、トキワ印刷でした♪

削除
キュウリ